もうこのワンパターン感と不条理感は直る事はないんでしょうね。それに嫌悪感を覚えてしまったらどうにもならないってことのようです。当麻が幾ら魔法の手を持っていたとしてもそれだけでこれだけの危機を回避できるなんてことはあり得ないと素直に思います。
彼の身体能力はどこかのゾンビ兼魔装少女と同じようなレベルです。飛んでくる砲弾をキャッチするとかどんだけだよって感じですね。宗教を敵とするからどんな状況でも作り出せるし、どんな卑劣なことでもやることが出来る。まぁ科学の話になると利益がそれをさせるという話が作れますから、なんでも出来そうです。
つまり、信仰と資本主義が不幸の源であるという前提の元に、同じ宗教がそれを救うという二面性を描いているというのは構図としては面白いですが、その手段がチャチなのでどうにもノリきれません。せめてインデックスをもう少しちゃんと使ってやれればもう少し違った展開になると思うんですが、すっかりマスコットキャラに成り下がってますからねぇ。
彼の身体能力はどこかのゾンビ兼魔装少女と同じようなレベルです。飛んでくる砲弾をキャッチするとかどんだけだよって感じですね。宗教を敵とするからどんな状況でも作り出せるし、どんな卑劣なことでもやることが出来る。まぁ科学の話になると利益がそれをさせるという話が作れますから、なんでも出来そうです。
つまり、信仰と資本主義が不幸の源であるという前提の元に、同じ宗教がそれを救うという二面性を描いているというのは構図としては面白いですが、その手段がチャチなのでどうにもノリきれません。せめてインデックスをもう少しちゃんと使ってやれればもう少し違った展開になると思うんですが、すっかりマスコットキャラに成り下がってますからねぇ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7509-f8382d57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
過酷な戦いへの挑戦―
2011/02/02(水) 22:41:19 | wendyの旅路
倒れたアンジェレネのもとにルチアが駆け寄る。
2011/02/01(火) 20:08:25 | 本隆侍照久の館
インデックスが可愛いんじゃなイカ?
2011/02/01(火) 19:48:32 | てるてる天使
あっけない終わり方だったけど、これはこれで面白かったですね。もう、上条さんにかかれば何も恐いものなんてない。
2011/01/30(日) 21:53:35 | 所詮、すべては戯言なんだよ