fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
正直言って彼女達が何を嘆いているのか判らないというのが感想です。体と魂が分離されたということがそんなに重要なことなんでしょうか。本当にゾンビのような体にされたりとか、機械の体にされたりということであればまだ判るかもしれませんが、見た目も機能も普通の人間と何ら代わりがないということであれば外界とのインターフェースとしてなんの不都合もないでしょう。しかも、魔女との戦いが避けられないという条件が付くのであれば、そうすることで、勝つ確率が上がる。いや死ぬ確率が減るということなら歓迎するべき事態なんじゃないかという気すらします。

これは信条の問題なので、体と精神は不可分でなければならず、別れてしまっては既に人間ではないということを主張することも出来るとは思いますが、4人がy4人とも無条件にそれを信じてしまっているという状況は正直違和感を覚えます。

何れにしても、奇跡をもらって魔法少女になるとはどういうことなのか。どのような状態になって、どのような義務を課せられて、それが遂行出来ない場合はどうなるのか。そこを確認するのは契約前にするのが当然で、説明が無かったと言って、騙したと憤慨するのはちょっと違うだろうという気がします。

これは現実でもそうで、詐欺にあったと騒いでいる連中の結構な割合に安易な行動が見受けられます。騙したとされる人間を擁護する気はありませんが、騙されたとされる連中を擁護する気にもなりません。大きな契約、大事な契約というものを行う際には、その内容を十分に検討するというのは当然のことでしょう。嘘を付かれていたというのらともかく、説明不足でというのは甘えのように思えます。

それにしても、中学生にその判断は難しいかもしれません。逆に言えば中学生の頃に人間が生きるとは何かとか、世界と自分のあり方を考える機会をもらえたというのは、幸運な事だと思います。甘やかされて、守られて守られて生きている猿にはなかなかに理解出来ない感覚というのを感じている事だと思います。やはり人間ってのは、そういう状況にならない限りなかなか考えないものですから、このぐらいの内に一度そういう状況に落としてやるというのが必要なのかもしれません。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7553-1627c5ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
なんてこったですよ(´・ω・`)
2011/02/22(火) 10:56:20 | てるてる天使
これは酷い。本当に酷い。ここまで人間を追い詰めることが出来るのは、この作品の持ち味でもあり、希望のない残酷さの提示。
2011/02/22(火) 08:00:01 | 所詮、すべては戯言なんだよ