形式をおちょくるというのが意図しているのかどうかは判らないですが、一つの方向なんですが、今回は形式的ラブコメを展開しています。それはそれで面白く出来ています。こういうストレートな方法論の方が悩む要素が無くてこの手の作品には適切なのかもしれません。
そして、お約束の声優タイム。今回は日高のりこ。毎回毎回良い感じの声優を使ってきます。少なくともこのセンスだけは賞賛に値すると言えるでしょう。それにしても徹頭徹尾ラブコメを貫いています。素晴らしいです。
さて、それからどうなるのか展開が結構楽しみだったりします。ネクロマンサーはこれまでのところほとんど無敵ですが、そのままだと話は小さくなってしまうし、ともかくも行方不明になってしまったということは何かがあるんでしょう。次回に期待したいと思います。
そして、お約束の声優タイム。今回は日高のりこ。毎回毎回良い感じの声優を使ってきます。少なくともこのセンスだけは賞賛に値すると言えるでしょう。それにしても徹頭徹尾ラブコメを貫いています。素晴らしいです。
さて、それからどうなるのか展開が結構楽しみだったりします。ネクロマンサーはこれまでのところほとんど無敵ですが、そのままだと話は小さくなってしまうし、ともかくも行方不明になってしまったということは何かがあるんでしょう。次回に期待したいと思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7570-9f151af0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
君のためなら―
2011/03/04(金) 23:46:01 | wendyの旅路
大門っす
前回ハルナの大先生から預かった眼鏡
どうやらセラに渡す物だったようです
2011/03/04(金) 22:47:06 | バカとヲタクと妄想獣
今回はトモノリに惹かれると思っていたら、意外な人物の魅力に気づいてしまった。女性が皆魅力的なのは良いことです。
2011/03/03(木) 10:04:51 | 所詮、すべては戯言なんだよ