この設定とこのキャラで暗い話は向いてないと思うんだけどなぁ。けど、言うほど馬鹿になりきっても居ない。そこにこの作品の限界点があるように感じます。設定はかなり無理をしているけど、キャラとしてはそれ程弾けては居ない。常識というか普通って言うリミッターがかかってしまっているような気がします。
勿論非常識なら良いって事じゃなくて、ある程度の常識感は無いとミスマッチ感がで無くなってしまうからそれはそれで困りものなんですけど、そういうレベルじゃなくて、もの凄く普通の人達が異常な状況に置かれた場合という構成になっています。
しかも、本当に普通であれば受け入れがたいような状況にしているのを受け入れさせる為に、性格をある程度大雑把というか現実肯定型に設定しているもんで話がどうしても想定の範囲から逃れられない。それを打開するのに更に異様な状況を用意するという悪循環になっているような気がします。
キャラ設定をもう少し工夫してやればもっと広がったと思うんですけどねぇ。どうしたってまともな話を展開するには無理があるというのは前提としてあるんだから、その辺の工夫が欲しかったところです。惜しいなって感じがします。
勿論非常識なら良いって事じゃなくて、ある程度の常識感は無いとミスマッチ感がで無くなってしまうからそれはそれで困りものなんですけど、そういうレベルじゃなくて、もの凄く普通の人達が異常な状況に置かれた場合という構成になっています。
しかも、本当に普通であれば受け入れがたいような状況にしているのを受け入れさせる為に、性格をある程度大雑把というか現実肯定型に設定しているもんで話がどうしても想定の範囲から逃れられない。それを打開するのに更に異様な状況を用意するという悪循環になっているような気がします。
キャラ設定をもう少し工夫してやればもっと広がったと思うんですけどねぇ。どうしたってまともな話を展開するには無理があるというのは前提としてあるんだから、その辺の工夫が欲しかったところです。惜しいなって感じがします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7584-cc146950
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
悲しみの決断―
2011/03/12(土) 17:59:38 | wendyの旅路
泣ける話のラッシュアワーや。誰もが幸せになる結末を自然と望んでしまう。本当、誰もが……。
2011/03/10(木) 22:02:48 | 所詮、すべては戯言なんだよ