fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
Android携帯に機種変しました。いくつかの理由が複合的に重なった結果です。まず、PDAの必要性が仕事の関係上減ったこと、なので毎月の費用が勿体無いと思えて2個持ちを止めようかと言うことになりました。

FeliCa機能はメイン端末には必須なのでこれまでその選択が出来なかったのですがAndroidはFeliCa機能搭載機が出てきているので使ってみようという気になりました。良いタイミングでIS05が発表されて、モックが出始めた頃見に行ったら、IS06が0円で出ていて、しかもSIMフリーだと言うことでそちらも一緒に買ってしまいました。

今も、FC2のアプリを使ってエントリーを記述しています。ブラウザを使わずにローカルで編集出来るのはやっぱり良いですね。ただし機能は結構足りないので,常用できるか?というと厳しいと言うのが実状ではあります。そういう中途半端な感じのものが多い辺りに過渡期って感じが滲んでいます。

で、しばらく使っていますがビジネス端末としては未だにWindows機の方が上だと感じました。何よりも良い出来のPIMが無いのが致命的です。動機もGoogleとしか取れないのも論外。アプリは数はあるものの使えるものは限られている感じがします。

OSとしては後発なだけに良くできていると感じますが、個人がiPhone同様個人が遊びに使うには良いと思うけどって感じです。とは言え、先の通りFeliCaが無ければ端末の一本化が出来ないので、現時点ではそれしか選択肢が無いというのが現状です。

対して、そう言う機能を一切搭載しないIS06ですが、流石に軽く動きます。純粋にスマートフォンとしての使い勝手はこちらの方が上ですね。IS05は必要とされるだろうアプリはひととおり入っていて、即座に使えるってところは良いんですが、余計なものまで入っているのと、動きがやや重くなること、画面サイズが小さくて文字入力がし難いのが気になります。

結局バージョンアップしたIS03が最強なのかもしれません。アプリに関しては今後増えていくでしょうし、今の勢いが続けば面白くなるかもしれません。

少なくともiPhone持つよりは馬鹿に見られないだけマシですかね。カスタマイズ性も高そうだし、良いガジェットだと言えると思います。
<
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7598-871792a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック